北の大地IV探訪

032_賽の河原キャンプ場.jpg

嵐が去って・・・


ようやく晴れ間が見え出し探訪再開。とにかく風呂に入り
たいのが今の心境。

こちらは賽の河原キャンプ場から望む海辺。


北の岬さくらばな

033_賽の河原キャンプ場.jpg
お店のかたにご挨拶をしてキャンプ場とお別れ。準備をして
いるおかみさんが部屋を貸してくれました。(感謝)


球島山展望台

036_球島山展望台.jpg
移動中に立ち寄った展望台。島内を360度見渡せます。


道道39号線

043_道道39.jpg
穏やかな島内を駆けながら目指すは温泉。


神威脇温泉

045_神威脇温泉.jpg
念願の温泉とご対面。二日振りの入浴は心身ともに生き返り
ました。休憩室でのんびりと過ごし、次の探訪場所を確認。

補足説明

走行記録は以下の通り。
-- 5/3
09:38 出発
09:54 球島山展望台 ( 11.9km )
10:29 神威脇温泉 ( 31.3km )
12:48 北追岬 ( 32.6km )
13:58 青苗岬 ( 47.2km )
14:50 奥尻港 ( 64.4km )
16:05 出港
18:15 入港/江差港
18:20 到着/宿泊 ( 65.1km )
走行距離 : 65.1km

入浴中に知り合ったおじさんと雑談を交わす中で、寝泊りに困った時は温泉のご主人に事情を説明すれば休憩場所を貸してくれるような情報を入手。

次回悪天候で欠航した場合はお願いするかもです。(笑)

関連リンク