みちのく探訪

116_龍飛崎_11.jpg

みちのく堪能


前半は龍飛崎を探訪。近くに展望台、記念館、階段国道と
いった観光名所が多く、予定より長居してしまう。気温が
低いことも理由のひとつ。

こちらは龍飛崎から見た龍泊ライン。


眺瞰台(ちょうかんだい)

071_眺瞰台_02.jpg
龍泊ライン上にある展望台。
この場所から龍飛崎を一望。


青函トンネル記念館

077_青函トンネル記念館_01.jpg
龍飛崎手前にあり、ケーブルカーで海底下に移動して坑道
体験ができる。(おまけ画像)


階段国道(R339)

102_階段国道_07.jpg
全長388.2m、362段ある国道。
お約束の階段の上り下りしました。(おまけ画像)


龍飛崎(たっぴさき)

112_龍飛崎_07.jpg
寄り道し過ぎてやっと到着。
風の岬とも呼ばれこの時期の風は心地良い。

補足説明

走行記録は以下の通り。
-- 8/12
07:00 出発
08:05 眺瞰台
08:30 青函トンネル記念館
10:00 龍飛崎

関連リンク