みちのくIII探訪

134_仙台港.jpg

ゴール地点へ


最終日は通販でお世話になっている鯖缶のお店を探訪。
残念ながらお盆期間中とあって休業でした。

少し離れた場所に缶詰工場があり現場を視察。津波で壊滅的
な被害を受けていたもの、来年は新工場を立ち上げて再開を
予定。

道のりはとても険しいですが、少しずつ希望の灯が見えはじ
めた印象でした。

その後、仙台港に到着して東北6県の旅は無事終了。

こちらは出港前の太平洋フェリー「きそ」。


直売所(木の屋)

127_木の屋.jpg
現在通販で購入できない鯖缶が、ここで入手できる噂を確か
め立ち寄ったもの…


缶詰工場(木の屋)

129_木の屋.jpg
工場周辺は傷跡がとても深い状態ですが、再開に向けて日々
前進中。


新工場案内(木の屋)

132_木の屋.jpg
今回直売所で鯖缶を買えませんでしたが、通販で再び購入で
きる日が待ち遠しい。


仙台港出港

139_仙台港.jpg
旅の記憶とともにまた会う日まで。このあと猛暑の西日本が
待ち構えています。(汗;)

補足説明

走行記録は以下の通り。
-- 8/16
08:35 出発
09:01 木の屋直売店 ( 11.2km )
09:19 木の屋工場 ( 15.4km )
10:17 春日PA ( 53.5km )
10:55 給油 ( 76.4km )
11:09 休憩 ( 77.3km )
11:30 到着/仙台港 ( 80.0km )
12:50 出港
走行距離 : 80.0km

関連リンク